怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
私は、地方の病院で夜勤をしている介護士です。 もう慣れたつもりでした。深夜のナースステーションに響くモニター音も、薄暗い廊下の蛍光灯のちらつきも。 けれど、あの夜だけは違いました。 今でも、あの“匂い”を思い出すと吐き気がするほどです。 ⸻ ある晩、同じ病棟のベテラン看護師が言いました。 ...
本当の話なので怖くないです。 幽霊やお化けなんて全く信じていません。 なのでありのまましか伝えられませんが 私は今 介護士と夜の仕事をしています。 朝は8時半〜夕方まで バイトでたまに夜の仕事をしています。 私の家はマンションのエレベーターをあがって廊下があり少し歩き玄関があります。 ...
実体験の不思議な話。 介護士として働いています。最初に断っておくと私は霊感ゼロです。 昔介護士として働き始めたばかりペイペイの新人だった頃の夜勤の日。まず前提に私が働いて施設の入居者さんの一人は口から食事や薬を入れることができないのでお腹に直接管を通して、栄養はその管を通して機械を使って丸...
介護士あるあるかもしれないのでつまらないかもしれませんが 私の会社が経営してる介護施設の一つが呪われてるんじゃないかって噂がありました 祈祷師とかも呼んでお払いも何回もされてるのに呪われてるって噂が消えません。 ただ噂の内容は気配を感じる、なんか不穏なものを感じて怖い、気持ち悪いってそこ...
これは今も起こっていることです。 初めて気付いたのは私が中学2年生の時両親ともの祖父が亡くなってからでした。 初めは母方の祖父が亡くなったその日のことです。 その日はお葬式もあり葬祭場の二階に親族は泊まることになり父、母、兄、姉、私は そこで1泊しました。 そして不思議な夢を見ました。...
私は介護士をしています。 以前、グループホームで勤務していました。 身体的な介護の面では比較的元気な方が多く、特別養護老人ホームや老人保健施設などに比べるとアットホームな感じの施設でした。 ほとんどの方が認知症でしたけどね。 テレビで見るような「娘を保育園に迎えに行かなあかんねん」という典型的...