怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
季節は春で、僕がまだ小学校にも上がっていなかった頃の話だ。 その日、僕は家族と一緒に母方の祖父母の家に遊びに来ていた。 まだ夕飯を食べる前だったから、時刻は午後六時か七時か、その辺りだっただろうか。大人たちは居間でおしゃべりをしていて、僕はその隣の神棚のある部屋で、従姉で二つ年上のミキちゃ...
昔から俺は自分の家の家族構成に違和感を感じたことがある 代々、兄弟がおらず一人っ子が連続して続いている。 さすがにこれはおかしいと思い、父親に尋ねたところ、お前にも話しておかないといけないね‥そういって話を始めた。 俺の曾祖父は祈祷師のようなものをやっていて仕事上のトラブルで別の祈祷師と仲違い...
曾祖父が体験した実話です。 大正時代のこと。 所用で遠くへ出かけていた曾祖父は、帰りが遅くなったため夜道を急いで家路に向かっていたという。 田舎の山村のことで、明かりといえば提灯ぐらいしかなく、曾祖父は提灯を手に提げて歩いていた。 ちょうど小山に差し掛かったときのことだ...
曾祖父と曾祖母が体験した話。 曾祖父と曾祖母がまだ若い頃。大正末期~昭和初期の話だと思う。 被差別部落に生まれた曾祖父母は、ある時部落外の村に夫婦で手伝いに呼ばれていったそうだ。 そこには、部落外から手伝いにきている人もいた。 その家で、手伝いがひと段落すると昼食を振舞...
このお話は自分の成長のきっかけになる中学3年生の私が体験した…大好きだった祖父との最期に纏わる常識では有り得ない不思議な出来事。 視えない世界は生物学やら医学の常識や法則等の理屈を普通に吹き飛ばす摩訶不思議な世界だと実感した…。 つい、先月…十数年ぶりに叔父と祖母と山菜採りに出掛けた。 小学...
これは母方曾祖父と幼い頃の私達兄妹が体験した不思議な夜の出来事のお話です。 毎年お盆には母の実家近くの公民館で盆踊りが開催されています。 叔父をふくめた青年団のおじちゃんやお兄さん方が出店を出したりして賑やかになります。 因みに、叔父が作る焼きそばと焼き鳥の美味しさは七夕祭りだとかの屋台の味...