怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
私が小学校低学年の頃のお話です。 今あるか分かりませんが、当時私の学校には(ふるさと教室)と言うのがありました。 ふるさと教室は昔の雰囲気などを味わえるそんな教室でした。 しかし、物心ついた頃に、ふるさと教室には二宮金次郎の幽霊がでると言う噂が多々ありました。 何故そう...
これは僕が中学に入った頃の話です。 その日も、いつも通り僕は学校に行き、門限までには家に帰っていました。 しかし、家でささいなことから親と喧嘩してしまい、むしゃくしゃした気持ちを抑えようと外に出かけました。 田舎なので僕の地元では、夜にはあまり人を見かけませんが、しばらく歩いていると、普段...
これは、私が実際体験したお話です。 自分でもあまり覚えていないので、 覚えている限り話します。 私がまだ小学生の頃です。 ある夜、その日はお祖父ちゃんの部屋で 一緒に寝ていました。 何時頃に目が覚めたかは分からなかったのですが、目が覚めた時、私はお祖父ちゃんの部屋の出入口にいました。 ...
もう25年も前、8歳の小学生だった頃の話です。 およそ5キロの距離を一人歩いて学校から帰っていました。理由は忘れましたが、その日はいつも一緒に帰る友達2人が先に帰っていました。 あと少しで家に着くというところで、前からその二人の友達が歩いて来て言いました。「不良みたいなお兄ちゃんが家の...
友達と夜景を見に行った帰り道、山頂からの階段を下り始めたら横から声が聞こえてきた。 小学生くらいの女の子のはしゃぐ声。「キャッキャッ」と楽しそうだ。 こんな時間に小学生? と思い横を見ると真っ暗で何も見えない。 階段を下りていくうちにもずっと聞こえている。まるで横について下りているようだ...
あんまり怖くないかもだけど。 自然学校ってあるじゃん。小学五年生くらいの時に田舎の自然の家みたいの行くやつ。 うちの学校はあれが一週間くらいあったのね。 で、一週間ずっと皆で寝泊まりするわけよ。初めは皆恋バナしよーとか言うんだけど、そこは小学生。すぐ眠くなって寝ちゃう。私もそうだった。 時...
ああ、なんという悲劇であろうか。かつてこれほどまでに哀れな破滅の物語があっただろうか。 全校集会の体育館、それはまるで刑場のごとき場所であった。冷えた床は生者を嘲笑うかのように冷酷で、空気には汗と埃の匂いが満ちていた。そして壇上の校長——奴の語る「努力」なるものは、乾ききった魚の鱗にも等...
小学生の頃の話 近所に防空壕がある山があって俺等は「防空壕山」と呼んでいた 夏休みのある日、8人くらいで防空壕の中に入る事になった 防空壕の中は暗いやろうとみんな家から懐中電灯や蝋燭なんかを持ってきた 中には関係ないお菓子やレジャーシートを持ってきて完全に楽しい探検気分の奴もいたw 防空壕の入...
母方の祖父母の家の建て替えのため、片付けを手伝っていた時のこと 家の中を全て片付けなければならないのでいろいろなところから、いろいろなモノが出てくる出てくる じいちゃんが国鉄に勤めていた頃のダイヤ表だったり、古い足踏みミシン、油絵の道具などなど 今思うと、結構貴重なものだったし、貰っとけ...
これは私が小学生の頃の体験です。 私が小学校2年生の頃、暑い夏の日に例年のごとく台風が私の住んでいる町を通過しました。 ちょうど台風が来た頃には夜中で、私は2階で寝ていました。夜中の1時頃に私は台風の雨や風の音で目が覚めました。当時の私は土砂降りの雨や暴風にテンションの上がる子供でその日も外を...