怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
中学1年の夏休みでした。一斉送信のメールで友人から「うちの猫いなくなっちゃった~…明日一緒に探してくれる人、郵便局の前に10時にきてくれたら助かります…」とのこと。暇なうえにみんなに会いたかったのでいくことにしました。 翌日は私と猫の飼い主を含めて6人があつまりました。猫の写真や名前、特徴を...
高校時代の話 夜中よく友達と心霊スポットに行っていた 近くの大○池という池で高校生が確か3人溺れて亡くなった その事件の後にその池に行った時のこと 車3台にそれぞれに3人位ずつ便乗して探検に行った 池の片側半分には林があり、その中心あたりにボート乗り場があった 高校生が亡くなったの...
前に住んでいたアパートでの話です。 部屋でテレビを見ていたら、玄関のドアを外から何かがカリカリとひっかく音が聞こえたんです。 猫かなと思ってしばらく放っといたんですが、5分ぐらい経ってもまだカリカリしてるんです。 さすがにちょっとイライラしてきて、追い払おうとドアノブに手を伸ばしたんですけ...
この話は、丁度昨日の午後8時頃からの事です。 私は後日が休日の場合、 勤務帰りで海の近くの橋の下に居る野良猫へ餌を与えに行くのが日課です。 その日も同じようにその場所へ向かい、餌を与えていました。 ただ、いつもは呼べば来てくれるはずの、 後ろ足に怪我を負っていた猫が今日は来なかったのです。 ...
あんまり怖くないけどいつもROMばかりなので一つ。 保土ヶ谷にある細いトンネルで幽霊が出るという噂。 どうせ眉唾だろうと残業組5人で深夜に行ってみました。 和田町方面から細い道をくねくね、途中民家らしきものが 無くなり資材置き場や畑ばかりでかなり暗い道路でした。 「道案内がもう直ぐ...
これは数年前に私が住んでいた家で起こった話です。 以前投稿した「長く住めない家」で起こった出来事で、成人してからも実家で暮らしていたのですが、さすがにもう心配ないということで家を出て1人で暮らすことにしました。 その家は一回に美容室が入っているアパートで、私の部屋は2階の一番奥でした。 以前...
トキソプラズマという言葉を聞いたことはありますか? トキソプラズマとは寄生性原生生物の一種で、肉眼では見えないほど小さな単細胞生物です。 要するに寄生虫の一種です。略してトキソと呼ばれています。 トキソの話に入る前に、軽く一般的な寄生虫の生態を説明させて頂きます。 寄生虫とは他の生き物の...
僕が小学生低学年の頃、大阪のとある団地に住んでいた。 10階建の5階 502号室だったと思う。 両親は共働きで夕方19:00頃まで帰って来ない。 よく居る鍵っ子ってやつだ。 僕の住んでいた団地にはそこそこ大きな公園があり公園を取り囲む様に別館が立ち並ぶ。 別館には同じ学区の年の頃が変わ...
この前、友達と学校帰りに 公園の猫達に餌やってたんだ 結構遅い時間まで猫と戯れちゃって 辺りは真っ暗だった その時、霊が見える(笑)のA子と ビビりのB、この2人と一緒にいた A子は嘘つくのが下手くそだから もしかしたら本当に見えるのかもしれない まぁ、私は幽霊なんて信じてないのだけど ...
私が20歳過ぎた頃の話です。 当時私はゲームセンターにハマっていて原付でバイトに行って帰りにゲームセンターに寄って帰ると言うのが日課になっていました。 いつも通りゲームセンターから帰る時夜中2時位に脇道から黒猫が飛び出してきました。 危ない!と思った時にはもう遅くゴリッと言う嫌な感触がハンドル...
数年前に家族で3DK築40年の賃貸マンションを借りました。 横浜駅の次ににぎやかな駅より徒歩5分、ペット飼育OKということもあり古いけど生活もしやすいと思いすぐに内見に行きました。 部屋は確かに古いが綺麗になってるここにしようと決め、何気に押し入れを見るとお札が貼ってありました。 見たことの...
【井戸の中】 鬱蒼《うっそう》とした森が続く田舎道で、俺は一人、車を走らせながら煙草に火を付けた。 ここへ帰って来るのは、いつ振りだろうか——。 (確か……両親の離婚以来だから、十年振りくらいになるのか) そんな事を考えながら、俺は口元からタバコの煙を吐き出した。 ...
もう10年前にになるが、私は事情があり一人暮らしをせざるを得なくなったので、 7歳になる猫と一緒に暮らせるマンションを探したのだが、 ペット可のマンションは大抵犬がOKという意味らしく、猫OKという物件は見当たらなかった。 そんな中、ここも基本的には猫NGだが、 外に出さないならいい、と言っ...
初めまして、自分がある仕事現場の監督中に次の仕事の段取りを確認の為現場へ移動中… 強い視線を感じふと見ると! 此方を睨みつけて動かない猫が… 普通なら直ぐに立ち去るのにじっと睨みつける猫を不思議に思い動画に撮ったのですが、動画最後の猫が物陰へ消えて行く街灯と横の木に(街灯猫が!木...
私が小学生高学年ぐらいの頃、実家の猫がいつも学校帰り一人になる頃に迎えにきてくれてました。猫は私を自分の子どもと思ってるのか、家にいるときはわりとそばにおり、勉強に集中してないと膝に乗って爪をたてたり、おやつのときは私が先に食べないと自分のものを食べなかったりと人間かと思うほど賢く優しい子です...
3年ほどまえ、私が5歳の時でした。おじさん、私のおばあちゃんのお兄さんが亡くなりました。その日はお葬式が終わった時でした。ひいおばあちゃんとおじさんが住んでいた家に止まっていました。するとその時飼っていた猫がおじさんの2階にある部屋に居たのですが。 どんどん とおじさんが2階から降りてくる音が...
人間の怖い話。 これは私が小学校低学年の時、祖母から聞いた話です。 祖母は郵便屋さんのような仕事をしていたそうです。それで、地元でそこそこ有名なラーメン屋に荷物を届けに行ったそうですが呼び鈴を鳴らしても出てこないようです。それで店内まで入っていったのですが、調理場で音がして調理場に人がいると思...
お祓いなどを生業にしている知り合いがいるのですが、先日久しぶりに会う機会がありました。 彼女は私の少し後ろの方?をみるなり、「あー・・・」と顔をしかめて、「猫が憑いてたから、とっといたよ」と言いました。 彼女曰く、私が小さいころからずっと憑いていたらしく、大人になるまで一緒に成長してきたとのこ...
今回の話も勿論実話ですし、先ほど起こった話です。(編集中に日が変わりましたのでこれより先程は嘘になりました) さっき、掃除機をかけてたんですね。掃除機ってゴミとか糸とかが入り口にひっかかってると変な音するじゃないですか? 多分理由はそれなんですが、掃除機の電源を入れたら猫みたいな音が鳴るん...
近所のオッチャンから 聞いた話。 話してると話題は大阪の有名なドヤ街の話になった。 今から30数年前、オッチャンはドヤ街の屋台風?の立ち飲み屋に行ったらしい。 その店の売りは格安の鍋物。 オッチャンは鍋を頼み、出来上がると 格安ながら中には肉も入ってる。 食べてみると 今まで食...