怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
これは祖母から聞いた話です。 時代は戦後すぐのこと。 祖母は当時、女学校に通っていました。祖母には七才離れた弟がおり、弟は当時小学生でした。 その日、学校が終わって友達と遊びに行っていた弟は、日が暮れても家に帰ってきませんでした。 田舎の山村のことであり、家族の者もあまり気にはしませんで...
地元に隠れてヒッソリ佇む心霊スポット?がある。 イヤ、心霊スポットと言う軽いカテゴリーには適さない.. 戦地に刻まれた怨念の地と言う方が相応しい。 そこに初めて行った時、ビックリした。 砂浜は真っ茶色、昼間なのに空気はとんでもなく重く辺りは鬱蒼としてる。 そして、砂浜後ろの山林から刺す様な視線...
東京のシンボル東京タワーには、目立つがゆえに複数の都市伝説があるようです。まず、戦後GHQの意向で、増上寺の墓地を潰して建てられていて、ある時は非常階段を駆け下りる女性の幻や、着物姿の女の子の幻を見た人がいるとか…。 他にも西側が少しづつ沈んでいってる、約90台分の戦車が溶かされて鉄骨として...