怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
本家に伝わる実話です。 我が家は昭和初期に、曾祖父が本家から土地を分けてもらい分家して興した家です。 本家は少なくとも江戸時代から農業を生業として生計をたてておりました。 本家の敷地の庭の一角に祠があります。 その祠の中にそれ程大きくない石が祀られています。 その石のいわれはこうです。...
この話は、私が中学生の時に経験した話です。 私の地元はお酒好きが多い南の島。 そんな事もあって、実家では毎晩のようにお酒の場になっていました… 近所の酒好きが集まりどんちゃん騒ぎ、中学生だった私には耐えられないほど五月蝿く感じていたのを覚えています。 毎回の様に集まってくる酒好き達の中に、やた...