怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。
私の通っていた小学校の前庭にはちいさな林と小さな池があり、その池には人面魚がいました。 少し前に人面魚ブームだったこともあり、地方ですが地元のテレビ局が取材に来たこともあります。 ある日のお昼休み、クラスの友達数人と前庭で池に落ち葉を投げ入れたりしながらお喋りをしていました。 池は結構濁って...
私が小学校5年生の時の話です。 放課後に友達のMとトイレに行った時のことでした。 トイレの個室は3つあり、1番目に私、2番目にMが入りました。 そしてトイレの扉を閉める寸前、もう1人誰かがトイレに入ってきました。 一瞬しか見えませんでしたが、白い服を着た子でした。 その子は空いている3番目のト...
思い出したから投下↓ 小学生高学年の頃、休みの日に家でくつろいでたら玄関から俺を呼ぶ声が聞こえた。 玄関に向かうと、同じ小学校の1年先輩と同級生がいた。 時刻は7時頃で辺りはもう、暗い。 『どしたん?』 『今からサッカーしようや!』 『どこで?』 『小学校で! 面白いやろ!!...
これは僕の母から聞いた話です。 友達4人で1人の友達の家でお泊まり会をしていました。夕飯を食べたあとに次の朝の朝食にパンを買うため、近くのお店に行きました。行く途中にある小学校の横を通りました。母は「少し怖いな」と思いました。そしてお店から帰っていました。そして小学校の前を通った時、グラウンド...
それは小学生の頃。 私たちヤンチャな6人組の子供は図書室の本棚に並べられている「学校の怪談」というシリーズ物の都市伝説集を読み試すのが流行っていた。 例えば こっくりさん 血まみれのコックさん 紫色の鏡 さっちゃん などなど。 面白がって退屈な日常に刺激を与えていたつもりだった。 小学生...
俺の行ってた小学校では一時期、肝試しや怖い話が流行った。そこで噂になっていたのが、「西校舎」だった。 そこは普通に使われていて、高学年の教室があったり、図書室や理科室、家庭科室がある校舎だった。何故その校舎が噂になったのか 図書室の奥には、あまり使われない教室があり、その横にある階段を登ると...
私の通っていた小学校の横には、昔あったお城の処刑場跡を鎮める為に造られたと言われる、神社がありました。 とても急で高く長い階段を上り切って、その上が祠になっているのですが、あまりに高いからか途中からは階段が二手に分かれていて、真っ直ぐ頂上へ向かう急な階段と、横に逸れて緩やかな傾斜でカーブを描...
あれは、私が小学校5年生のときでした。ある日私は、放課中に次の授業の準備をしていて、それが終わった後いつものように中庭を見ていました。(私が通っていた小学校は、校舎が2つあって、その2つの校舎の間に中庭があったのです。)そこにある木の下に見たことがない男の子(?)がいて、見た目的には低学年くら...
子供の頃の話。 親の仕事で転校が多かった小学生の頃。 三年生から4年の一年間だけ北海道のある地方の小学校にかよっていた。 小さな小学校で全校生徒60人程だったと思う。 当時は都会から田舎に来たギャップで戸惑いもあったと思うが、子供同士は直ぐに仲良くなるもんで、クラスには直ぐに馴染んでいた。 ...
これは東日本大震災の話です。俺の父親は小学校の教員で震災の日も学校にいて、海の近くだったので津波の被害を受けました。幸い、生徒と屋上に避難していたので助かりましたが津波に流されて苦しみ、悶える声が聞こえたそうです。 震災から2週間ぐらい経ってから父親と共に津波の被害を受けた小学校に行きました。...
これから話す事は私の実話です。 私には小学校3年生の時から白血病と闘病生活をしていた友達がいました。 その子はとても負けず嫌いで、人思いの優しく明るい子でした。 そして一緒の中学に入学する事ができました。1年に一回、学校に登校していました。 私はフラを習っているのですが、秋の文化祭でフラを見せ...
これは僕が去年の5月半ばに体験した話です。 高校1年の僕は体力テストで良い結果を残したいと思い、夜の20時くらいに 毎日ランニングをしていました。 その日もいつものように、20時ちょい過ぎた頃にランニングを始めました。 いつもは川沿いを走っていたのですが 今日は本格的に走りたいと思い、 近く...
私が小学校の頃の話です。 6年生。ちょうど10年前の事ですね。 私の小学校の図工準備室には、 「4-2清原」と書いてある、自画像? のような彫刻刀で掘った版画がありました。 やはり、小学校ですから。 いろんな噂がありますよね。その中の一つ、 「清原さん」と言うわけです。 クラスメイトや、他の...
小さい頃は、同じような夢を何度も見ることがあった。 階段からジャンプして飛ぶ夢を見た時は決まってベッドから落ちていたし、トイレで用をたす夢を見た時は、恥ずかしながら、漏らしていることが多かった。 皆さんも似たような経験はしたことがあると思います。 歳を重ねるにつれて、夢を見ること自体少なく...
これは、私が小学校4年生になったばかりに体験した話です。 その頃兄が 私の家は二世帯住宅で隣に祖父母がいました。 その日もいつものように祖父母とご飯を食べるため祖父母の元へ行きました。 そして、母に調味料が足りないから 持ってきてと姉が頼まれお姉ちゃんこの 私は姉について行きました。 ...
昨年、長野市の全国的に有名なお寺の近くに半年程住んでいました。 仕事の関係で単身赴任でアパートを借りていたんですが、台所の窓を開けたすぐ前が小学校になっていました。 本校舎から体育館へ続く渡り廊下が見えて子だもたちが元気よく走り回っていました。 また、音楽会が近づくと、毎日朝から元気な歌...
今から話すのは、俺にとってマジでトラウマになっている話です。語学能力ないので文章読みにくかったらすみません。 これは、俺が小学校3年の夏休みに体験した出来事。その年は、母のお腹の中に妹がいて母は病院暮らしだったため家には俺と父と姉の3人しかいなかった。当時やんちゃだった俺(今は優等生気取っ...
此れは私が小学校に上がる前に体験した話です。 夏に近くの大きなプールに行った時に私は金づちだったせいもあり足をつける程度しか楽しめない子供でした。 顔に水をつけるなんて恐ろしい事出来ない!ってくらいの拒否をしていたので少しでも水に馴れて欲しいと親心だったんでしょう。一切楽しめないプールに不機嫌...
私の通っていた小学校には3年生くらいまで体育の時に使用していた女子更衣室があった。 校舎のはずれの階段を上がったところにある古い小さな部屋。 木のドアを開けると右側に本がたくさん並べられた大きな本棚があった。 いつしか、その本棚に置いてある赤い本を触ると死ぬという誰かの作り話...
投稿主 男性会社員(29) 初投稿なので、文才に関しては多目に見ていただきたい✋ 《本当にあった怖い実体験》 私が小学3年生の時の話。 鹿児島の某小学校に転入生が来た。 彼女(A子)は2年前の阪神大震災の被害にあい、神戸から親戚を頼って鹿児島に引っ越してきたらしい。 2クラスしかない田舎...