
短編
山奥の廃バス
匿名 2023年2月23日
chat_bubble 1
4,675 views
高知県本山町の山奥の道のカーブに、1978年製の廃バスがあります。高知県交通と書かれてます。窓ガラスは、ストビューでは割れてないが、現在は後ろの窓ガラスは完全に割られており、左右の窓ガラスも大分割られており、何者かに割られたと思われます。見た目もボロボロで、かなり状態は悪いです。2022年4月にたまたま通りかかった際に発見し、車を止めて中を見ました。その時までは、ただの廃バスだと思っていましたが、中を見て驚愕。なんと中には、巨大なシャベルが2つ、昭和時代の古い冷蔵庫、冷蔵庫にかけられた濃い緑色の女性用と覚しきワンピース、冷蔵庫の上には日本人形がありました。日本人形はショーケース入りの物でしたが、更に不気味なことに、何故かショーケースの扉が開いており、人形の髪もまとめていたであろう巻き物は床に落ち、乱れた髪型になった上、頭から少しずり落ちてました。中の写真を撮影したあと、外から人形の後ろ姿を撮影したのですが、2回フラッシュ撮影したのに何故か真っ暗になりました。更にインスタのビデオチャットを開始してもいないのに勝手に始まり、相手も開始してませんでした。その時は立ち去りました。
それからしばらくして、12月に再度行き、人形を含めて写真を撮影しました。その時もかなり嫌な雰囲気しましたが、撮影をお得て車に戻ったあと、一人だったのに何故か左後ろの後部座席に誰かが座ってる気配が確実にしました。その時はレンタカーだったのですが、何故かそのレンタカーだけその後ずっと調整中になり、今もそのままです。もしかしたら、何かがレンタカーに乗り移ったのかもしれません。更に撮影した写真を見返していると、ある恐ろしいことに気づきました。なんと4月は、腰ぐらいまでだった日本人形の髪が、床につくぐらいの長さになっており、確実に日本人形の髪が伸びてました。また人形も以前より少し傾いてる感じがしました。シャベルに洋服となると、殺人事件でもあったのかと思ってしまいますね。人形も間違いなく呪われており、呪われた廃バスだと思います。果たして、このバスに昔何があったのでしょうか。
この怖い話はどうでしたか?
chat_bubble コメント(1件)
- 人形の髪が伸びた以外何も起こらない平和な世界人形大好き