本当にあった怖い話

怖い話の投稿サイト。自由に投稿やコメントができます。

中編

藁人形

いお 2019年8月30日
怖い 768
怖くない 543
chat_bubble 8
20,303 views
見て一緒に住んでいる。いくら呪いをかけてもあの女は死なない、なら直接殺すしかないと思ったと話していたそうです。 警察に呼ばれた圭君と娘は藁人形を見せられ、お祓いをしてもらう事を勧められました。そして圭君が懇意にしている神社の神主さんが引き取って処分してくれることになりました。圭君と娘はお祓いをして頂いたのですが、その時神主さんが娘に言ったそうです。『よく生きてるね。普通の人なら死んでるよ、それか体調崩して入院か…。それぐらい恨み強いけど』娘は考えこみました。『あっ‼あの2、3日お腹痛かった時!でもトイレ行ったら治ったよw。』と笑いながら答えると神主さんはあきれていたそうです。 でもそんな神主さんと娘は密に連絡を取り合うようになり、ある日、『おかあさんと一緒に地元のお寺でもいいから行ってきてね』と。私と藍は京都の某お寺に朝から行くことに決めました。     当日早朝から神主さんから電話があり 藁人形のお焚き上げをするとのこと。私たちもそれに合わすかのようにお寺に向かったのですが、道中何度も神主さんから娘の携帯に連絡が入ります。何をしても燃えない…。 お寺に到着し、私たちは数珠や経本を買い込みいざ御祈祷に。その頃から徐々に藁人形に火が付き始めたとか。お焚き上げを始めてからすでに6時間はたっていました。御祈祷をしていただき私たちは山道に行きました。そこで大きな釣り鐘を見つけ2人でしもくを引き、鐘をつきました。「ゴーン」と、山中に響き渡る音でした。その瞬間娘と私、同じことが脳裏に浮かびました。『あっ、消えた⁉』神主さんからの電話がなったのはその直後でした。『お前ら今鐘ついたやろ。うるさいわ‼でもそれで今、人形が燃え尽きたわ』そう言って笑ってました。 そして、梨花はとある病院にいます。警察の話だと刑には問えない状況だとか…。

後日談:

  • 後日、娘の友達からです。彼は日本では知らない人はいない寺院のお孫さん。彼の話によると「人を呪わば穴二つ」 藍に対して呪い続けた梨花。藍は何も呪いを受けることなく過ごしている。一つとして相手に与えることのできなかった呪いは全部自身に返っている。心身とも破綻している彼女はもう普通の生活には戻れない…。 娘は今も圭君と楽しく毎日を過ごしています。ただ一つ、霊が常に見えるようになった以外は……ね。

この怖い話はどうでしたか?

f X LINE

chat_bubble コメント(8件)

  • 胡散臭いな
    qw
  • 胡散臭いな
    qw
  • 警察が押収した証拠品を被害者に渡すわけないじゃん。
    まりりん
  • あとは、霊感のある人なら警察関係なくヤバイものなら、お祓いしろとか言うかもしれないです。庇うつもりは無いけど個人の考えとしては、警察の人でも霊感がある人なら注意とかは言うのかもしれないですね……。
  • 恐らくまだ有名な寺の人だと知らなかったのでは??それなら知らないので違うところ行って、解決したあとに友が有名な寺の人だと知ったとか可能性はありますね。最初から有名な寺に行っても効果がないとかも聞いたことがあるので、まずは小さい神社から……とかもいいかもしれないと思います。
  • 警察関係者がお祓いを勧めるのも??だけど、日本では知らない人が居ないくらい有名な寺院の孫なら 初めから神社じゃなくて、自分のとこの寺に行けばいいのに。胡散臭い話ですね~
    匿名
  • 警察官がお祓いに行くことを勧めるんだ、、、
    匿名
  • 全文読みました。改めて幽霊より人間が恐ろしいと実感しました……!!娘さんがご無事で何よりです。また怖い話があれば投稿してください。楽しみです。
0/500

お客様の端末情報

IP:::ffff:172.30.0.52

端末:Mozilla/5.0 AppleWebKit/537.36 (KHTML, like Gecko; compatible; ClaudeBot/1.0; +claudebot@anthropic.com)

※ 不適切な投稿の抑止・対応のために記録される場合があります。

grid_3x3 話題のタグ

search

サクッと読める短編の怖い話 サクッと読める短編の怖い話

読み込み中...
chat_bubble 8