あのね。昔から言われてきたの。 お化け、見えるのってすごいよね。って。 ~ 何がすごいの?嫌なだけなのに。 うちにはね、ごく普通にソレらが出るの。 音だけ、パーツだけ、全部だったりもする。 私は勿論、家族だって普通の人間。 何も修行じみたことはしてない訳ですよ。 だから対応も出来ない。これ至極当然でしょ。 でもね?子供でも走って転んで痛い思いをしたら、学ぶでしょう? (あ~。走ったら危ないんだ)って。 ま~さぁ、それは自分が走るから転ぶんだけど。それは自業自得っても言うんだけど。 痛かったら、繰り返さないように気を付けるでしょ?フツー。 で、私達も同じ。 (あ~。こうすれば怖くないんだ)って。 大抵は、向こうから勝手に怖い事してくんの。 でも怖い事ばっかあるからね。咄嗟に行動したことで消えてくれたりして(あ~。こうすれば消えるんだ)って学ぶわけ。 ファブが効果大だってのも経験則です。 でもね?時折、経験則では足りないことが起きる。 そんな時は普段仲が悪い兄妹でも、協力し合うんですよ。 最近は、別の意味で兄に心配されてる身なので、ソッチ系は相談しない。 で、痛い思いをしたりするの。 つい先日、いつものように夜更かしして寝たんですよね。 いつもと違ったのは、眠剤飲まずに眠りに落ちる事が出来た。 ~ 落ちる瞬間、思ったもんですよ。 (はぁ・・こういう眠り方、久しぶり)って。 でね、もう一つ違った事も起きたの。 か・な・し・ば・り。 頭の中は起きちゃうじゃないですか。 またそれで、(久しぶり~~)って思った。 ところがね、久しぶりでも何でもないことが起きた。それが、≪夢縛り≫ってヤツ。 本当の呼び名は知らない。私が勝手に呼んでるだけ。 昔から、稀にあったことだし。。 頭も体も自由に動くのに、夢の中から出られないの。 普通なら、金縛りに遭って、それが解けたら『あ~怖かった』で済むでしょう? そうじゃないから、コワイんですよ。 ~ 動きながら、夢から逃れる方法を探さなきゃいけない。 目なんて、とっくに覚めてるんですよ。 体も、上半身は自由に動かせるの。 下半身だけ動かせなくて。。 ちょっとしたパニック起こしましたよ。 友人が勝手に部屋に上がり込んできましてね、最初は「具合どう?」なんて聞かれてたの。 実際、その友人に絶大な信頼を置いてるので、入ってきてもいいんですけど。 でも、その段階で気付いたんです。 (あ~。コレ、夢だ。)って。 その友人に「あ~。うん体調は大丈夫。今日病院だし」なんて話してたの。 でも、ちゃんと<夢>って知ってるのよね。 その証拠?に、友人が黒くなってきてる。 ポスターなんかに、よく人の姿として黒い人物書いたりしますよね?あんな感じ。 頭があって胴体に手足がついてる抽象的な人物。 そんな感じに、友人が見える。 因みにウチに出る『黒いモノ』も同じ形してる。 友人って呼称も何だし、Tにしときますね。 ~ 「T?今日は暇なん?」 Tも、暇じゃないけど、ニュース見たいんだよね。リモコン貸してくれる?って。 で、私がTVをつけたんです。 けど、時刻は午前の4時半過ぎ。 ローカルなTV局なんて、どこもまだ放送してないんです。 ≪ザーーーーーーーー≫って砂嵐。 ちょいちょいノイズの様に砂嵐の中に電波を拾うのか、黒っぽい何かが形作られそうになってる。 (・・デジタルに砂嵐は起きないのに・・) 早く起き上がってちゃんと音を出さなくちゃ。 ~ この時のキーワードは『音』だったんですよ。 何で『音』なの?って?それはね、直感です。 でね?リモコンで音を調節しようとするんだけど、リモコンが利かないんですよ。 電源は生きてるし、チャンネルも替えられる。 で、録画番組の再生にしてみたんですよね。 こんな時は明るい番組が良いと思って、アニメにしたんだけど音が出ない。 夢と現の狭間に居る恐怖ったらナイ。 Tもベッドに上がってくるし、その体重でベッドマットが沈むのだって現実。 だけど、そんな時間にTが来れる筈もなくて。 なのに、黒い姿でベッドとキッチンを行ったり来たりしてんの。 あ。コーヒー忘れた。とか、あ。煙草忘れた。 とか言って、その度にベッドに出入りするし。 いちいちマットが揺れるのが気持ち悪くて。。 ~ もうさ、いいからじっとしてて? って言っても、全然大人しくしてくれないし。 音だよ!音!!って頭では理解してるし、何か音が出るものを探してる。 で、枕元の時計に手を伸ばしたんですよね。 ウチで使ってるカーテン、遮光の一番強いやつなので、外が明るいかも判んないし。 とりま...